上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小さなバラの巾着、刺繍のデザインを変えてもう一つ作ってみました〜^^

こんなデザインはどうでしょう^^
こちらの布は竹布の切れ端を使っています。
さらりとしていて、刺繍とも相性がいい感じがします^^

布の事も勉強したいな〜
知りたいことは本当につきません(笑)
ランキングに参加しています。
こちらに⇩応援のワンクリック頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村ご訪問ありがとうございました。
サテンステッチの練習も兼ねて、小さなバラの巾着を作りました。

裏地なしで袋縫い、ボタンホールをつけてそこから紐を通しました。

ワックススタンプをいれようかな〜
小さな宝物をお守りがわりに、そっとバックに忍ばせるのもいいですね^^
そして、先日嬉しい出来事がありました。

こちらの
リボンと花刺繍ピンクッションをプレゼントしたカナダ在住のお友達から、
こんな素敵な贈り物が頂きました( ´ ▽ ` )ノ

木彫りのとっても可愛い置物です^^
地元の方達の手作り品を取り扱っているお店でみつけたそうです。
大きなハートと小さなハートが二つ寄り添いあっていて。。。
なんだか見ているだけで気持ちを優しくしてくれます。
喜んでもらえるだけでも嬉しいのに、本当にありがとう^^
ランキングに参加しています。
こちらに⇩応援のワンクリック頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村ご訪問ありがとうございます。
自分用にジッパーペンケースを作りました♡
ミシンがないので手縫いでの作業…
とっても時間がかかりましたが、
初めてのジッパーポーチだったため色々と勉強になりました^^

表側には花の刺繍とレースを♡

En sa beauté gît ma mort et ma vie. ( Written by Maurice Scève )
裏側には花の飾りとフランス詩人の言葉をお借りしました♡

中には淡いピンクのナイロン製?の布を。
素材を忘れてしまったので今度確認してみますね。

こちらの花はどのように刺そうか悩みましたが、
花の優しさをイメージして作りました。

この色の組み合わせとっても気に入っています♡
初めてのジッパーポーチにしては満足のいく物ができました^^
ブログ村ランキングに参加しています。
こちらに⇩ワンクリック頂けたら嬉しいです♡
にほんブログ村ご訪問ありがとうございます♡
今日のバンクーバーは雨でした。
最近こんな天気が続いています。と言っても珍しいことではなく、この時期は雨ばかりでレインクーバーなんて。。。冗談言っている人達もちらほら^^; もちろん私も、そんな会話をしたことが何回もありますが^^;
天気の悪い日は、やっぱりお裁縫♡と思い、昨日出来上がったクロスステッチをポーチにしたててみました。クロスステッチはInternetのfreeデザインより使わせていただきました(*^^*)だいぶ形に迷い、最終的にこんな形になりました。


紐でぐるぐるーっとボタンに巻くタイプのポーチです。中に小さいものをいれた時は小さく、大きいものの場合は大きく調節できるようにしてみました。
最近、お気に入りの刺繍糸を切らしてしまって、色選びに苦労しています。。。DMCの刺繍糸、全色そろえたいなー。。。って何色あるんだろう。。。たぶん不可能ですね^^;
それでは皆さん、良い一日を。
ブログ村ランキングに参加しました。
⇩ワンクリックお願いします。
にほんブログ村